認知症予防にも効果があると言われる早口言葉です。
上手に言えることもですが、毎日、楽しんで練習することが最も大切です。
初級編(初心者向け)
- 生麦、生米、生卵
- 赤巻紙、青巻紙、黄巻紙
- 隣の客は、よく柿食う客だ
- 東京特許許可局
- 裏庭には二羽、庭には二羽、にわとりがいる
- 坊主が屏風に上手に坊主の絵を描きました
- 竹垣に竹立てかけた
- この釘は引き抜きにくい釘だ
- バスガス爆発
- 赤巻紙青巻紙黃巻紙(あかまきがみあおまきがみきまきがみ)
- 赤あぶら青あぶら黄あぶら
- 春雨が降る春の昼
- 京都の今日のきょうけい
- 座敷で獅子が爪を磨く
- 中央線車掌
- 新春シャンソンショー
- 鳩が豆食えぱ豆食い鳩食え豆食え鳩
- 三階建ての三角ビル
- 今日急遽休講(きょうきゅうきょきゅうこう)
- 骨粗鬆症(こつそしょうしょう)
中級編(中級者向け)
- あれ竹垣に竹立てたのかけは、竹立てかけたかったから竹立てかけた
- この寿司は少し酢が利きすぎだ
- 貝殻、貝ひろい、貝かき分けて貝拾い
- 旅館で職人が六輪の車を修理中
- 鶴鶴つついて亀かめつつく
- 神田鍛冶町角の薪屋で六尺七寸の若後家が…
- 商社の社長の所長
- わたしのボートはボロボート
- クモがくもをかけるのはくもがくもいるのか
- 高速増殖炉で速読練習中
- 秋の夕焼け痛やけやけた
- 陸にいたアルパカが新アルパカを探す
- 泣く子が鷹子に泣きつく泣きつく鷹子もまた泣いた
- ジャズシャンがジャズを上手に演奏中
- 鍋に入れたナメクジなら鍋ナメクジと見てよう
- 青巻紙赤巻紙黄巻紙
- スモモも桃も桃のうち
- 美術室のじゅずつなぎ
- ピアニストがピアノを弾くには日曜日に入ります
- トッププロがプロポーズした
上級編(上級者向け)
- 生バスガス爆発魔法使いの話
- かまかまぼこカニかまかまぼこか
- 隣の竹垣に竹立てかけた竹は、竹立てかけた竹
- 坊主が上手に屏風に描いた坊主の絵は上出来
- 京都局極急曲がりくねりを曲がり急ぐ局員
- あの鍋にナメクジを七匹並べてナメナメしたら舌が滑った
- 熟した柿を嗅ぎ分けながら柿食い競争中
- シャンソン歌手のショーは新春に初心者歓迎
- バスガス爆発マスカラス
- 生麦生米生卵を生き続ける長い間生で並べた
- 赤パジャマ青パジャマ黄パジャマの親子がピアノ
- 卓球の卓が竹垣で高くなった
- ニワトリニワトリワナの上のワニが怒鳴った
- 神田鍛冶町の釘打ち職人が今日もガジガジ釘打ち
- 爪切り爪切れ爪切り人が爪切りながら爪切れた
- 旅館の局員が極楽のグラフを描く
- アルパカのアルパカ化が加速する状況の分析
- クモの子がクモの糸の上でクモになる
- 美術室で十二針縫う絹絵をじゅずつなぎ中
- 商社社長指示書中
このリストを使って段階的に練習することで、発音と滑舌を効果的に鍛えられます!